FF14、混雑しなくなってきた…?
FF14、ようやく混雑解消?!1/25から順次DL版販売
ずっっっっと混雑していたFF14。
パッチ6.0の暁月のフィナーレ発売後、ストレスのたまるシーンもありましたよね。。
そして本作のスターターパック、コンプリートパック、コンプリートパック コレクターズエディションが販売中止という非常事態。。
そんな状況でしたが、ついに…
スクウェア・エニックス(スクエニ)はMMORPG「ファイナルファンタジーXIV」(FF14)の混雑解消に向けたロードマップを公開し、新規プレイヤー向けのダウンロード版販売を再開すると発表した。2022年1月25日(火)には、オセアニア地域向けのデータセンターも新たにオープンする。
オセアニア…
六大州のひとつで、
オーストラリアあたりの14か国を指す。
アジアの日本とは関係ありませんね。
これによってまた新規プレイヤーが遊び始められるようになりました。
いまさら新規プレイヤー…?
余談…
ABEMA Primeの番組でFF14の話が出てきました。
↓下記はそれをまとめたABEMA Primeです
吉田Pとの対談の時はまるでゲーム分かってないような発言(FF11とFF14ひとつにしたら?)が散見されましたが、
今では「吉田Pは誰よりもプロ」発言や、
上記のニュースでもあるようにFacebookの社名変更と仮想空間事業について、
「ファイナルファンタジーXIV(FF14)の後追いっすよね」など現在べた褒めのゲームに…
あえて今から始めるFF14
2013年8月に『新生エオルゼア』として新たにスタートしたFF14。
2022年の今、10年目のゲームがまだアツい。
- お試しプレイのコンテンツ量が膨大
- 超高難易度のレイドの達成感
- 麻雀やカードゲームなどのゲーム
- さらに家を建てて内装を楽しむハウジング
など、書ききれませんがRPG要素以外もかなり充実しているので、
MMORPG初心者からゲーマーまで幅広く楽しめるのではないでしょうか。
RMT KINGでスタートダッシュ!!
KINGではFF14のRMT商品をいくつか販売しております。
とりあえず始めてみて必要ならギル、
初期垢を安く簡単にギルを持たせて始めるならギル付き初期アカウント、
すでに始めている友達に合流するなら育成済みアカウント、
といくつかご用意がございます。
もちろん育成済みアカウントにギルを持たせることもできます。
2024-10-02
何度か利用させてもらいましたが、親切で丁寧。ただ、お忙しいのは承知ですが、レスポンスが少し悪い気がするのでそ…
2024-07-23
素早い対応ありがとうございました。翌日には終わっていたようですね
2024-07-21
予定していた取引の時間より30分ほど遅くなりましたが、取引はスムーズでした。取引でメールで注意するべき点等を教…
もっと見る