【RO】「RMT」ってバレる?おすすめの方法を0から徹底解説|ラグナロクオンライン
2002年にパズドラで有名なガンホーからMMO最初期を支えたコンテンツの一つである「ラグナロクオンライン(RO)」が日本でリリースされました。
ドット絵で描かれる世界観やキャラクターには根強いファンがおり、今もなお愛されるコンテンツです。
これだけ長寿のゲームであれば、快適にプレイをするにはと考えるプレイヤーも多いのではないでしょうか。
「RMTで時短をしたいけど、BANなどのリスクもあるし……」
そんな悩みを解決するべく、今回は「RMT」のリスクからおすすめの方法に視点をあて、役立つ情報を1から…いえ0から解説させていただきます!!
目次
そもそも「RMT」って何?
ゼニーを多く持っているメリットは?
ROの金策ってどうやるの?
RMTは運営にばれる?
RMTのやり方
まとめ
そもそも「RMT」って何?
RMT(リアルマネートレード)とは・・・
アイテムやキャラクターなどのゲーム内のデータを、現実世界の金品を使って売買する行為
少しかみ砕いて説明すると、アカウントやゲーム内アイテム・通貨をお金で購入をする行為の事を指します。自身のアカウントを相手に渡して作業を代行してもらうこともRMTに該当するみたいですね。
う~ん……そのことだけ聞くと、お互いに了承を得てのやり取りだから、リスクなどないのではないかと思う人もいるかもしれませんね。
RMTで考えられるリスク・・・
RMTになんのリスクもなければkのような記事も、ここを閲覧するROプレイヤーも存在しないですよね。
そこで、考えられるリスクをここでピックアップしていこうと思います!
アカウントのBAN
実は運営元より禁止されている事が多いです。(稀にRMT公認のゲームも存在します)
RMTを行っていないプレイヤーとの差が生まれることや、想定した遊び方ではないことなど理由はいくつも考えられますね。
この項目が今回の記事の主軸ともなる「RMTがばれるか否か」に繋がって来る要因です。
やり取りでのトラブル
当然ではありますが、お金のやり取りと商品のやり取りを同時に行うことはできません。
そのため、互いに信頼関係を持っていない場合は、何らかのトラブルに見舞われる事が考えられます。
ゼニーを多く持っているメリットは?
リスクをとってまでゼニーを手に入れる必要ってあるの?
もちろん大いにあります!
全てのアイテムはNPCに売る事が出来る為、狩りを続けていれば、職に関係なくお金を貯める事が出来ると思います。
ですが現在、ある時を境にゲーム内通貨が爆発的に生産され続けた結果、サーバー全体のインフレが止まらず、装備ゲーも加速し続けているので何処かで必ず莫大な出費の壁に当たります。
Gvに出るなら、専用装備や消耗品が必要なため、尚の事ゼニーが必要となります……
ROの金策ってどうやるの?
ROに限らずこのゲームの様なMMOには金策方法がいくつもあります(常識でしょwみたいなのは言わないで貰いたい)。
そこで初心者から上級者までつかえる金策方法をピックアップしていきたいと思います。
是非参考にして、快適ライフを楽しみましょう!
コツコツ稼ぐ方法
ダンジョン名 | 制限 | 実装日 | クリア報酬 | ||
Lv | 人数 | 経験値 | アイテム | ||
サラの記憶 | 85~ | なし | 2013/11/12 | 変動 | – |
フェイスワームの巣 | 140~ | なし | 2013/11/12 | – | |
ゲフェン魔法大会 | 90~ | 1 | 2014/05/20 | – | ゲフェン魔法大会コイン |
魔神の塔 | 70~ | なし | 2015/03/17 | 変動 | 退魔神シリーズの武器、魔神エンチャント |
フェンリルとサラ | 120~ | なし | 2015/09/01 | 変動 | ギガンテスの破片 |
飛行船襲撃 | 70~ | 1 | 2015/09/08 | 変動 | 飛行船装備、ベルロック装備 |
呪いの剣士 | 100~ | なし | 2015/09/15 | 変動 | レクイエム装備、記憶の欠片 |
・RMTKINGでゼニ―を販売している業者から購入する
RMTとはなりますが、こちらが一番効率のいい方法となります。
上記の方法は、表を見るとダンジョンに挑むためのレベル上げや安定して周回できるようにするためのキャラの育成・装備の見直し等で多くの時間や手間がかかることが推測できますね……
そのことを考えるとRMTを視野に入れることは当然の選択だと思います。
RMTは運営にばれる?
RMTをいざやるとなると、運営にばれてアカウントが無くなることを懸念されると思います……
結論から申し上げると、「バレることもあるがバレにくい方法はある」です。
中途半端な回答ではないかと思う方もいるかと思います。
ですが、現状100%ばれを回避する方法は存在しないのが現状です……
バレるリスクと得られるメリットを天秤にかけた時に、できるだけリスクを減らすことがRMTにとって一番重要な事だと私は考えます。
そこで、リスクの少ない方法を、今回は特別に教えてしまいたいと思います!
リスクの少ないRMTの方法
ゲームクラブを利用する
RMTでのトラブルで特に多いのが個人間でのやり取りです。そこで代金ややり取りを管理してくれる仲介サイトを利用することでそのリスクは限りなく減らすことが可能となっております。
そういったサイトの多くが取引代金を一時的に預かり、取引の確認が完了となったら、売り手に代金が行くシステムとなっております。
それだけで商品代金に関するトラブルは減らせるとは思いませんか。
RMTはリスクが考えられる為、多少売上が減ってもこういった仲介サイトを利用する事は有効であると言えます。
ゲームクラブはRMT KINGと同じ会社が運営するサービスで、代表的な仲介サイトです。
口コミ件数が10万件を突破しており、今もっとも勢いのあるフリマサービスなので、利用者も多く豊富な商品が揃っています。
また、複数のRMTサイトを運営して培ったノウハウを生かし、安心・安全のサポート体制が整っているので、初めての方でも安心です。
他にも購入した商品を非公開にできるオプションもあるため、匿名性が高くバレずに取引する事が可能になっています。
RMTでバレずに取引したい方はぜひご利用をご検討ください。
RO(ラグナロクオンライン)のゼニ―・アイテム売買・RMT一覧|ゲームクラブ
まとめ
いかがでしたでしょうか。
便利なRMTは、用法を守ることでそのリスクを減らすことが可能となっております。
ROのような長寿タイトルは、豊富なコンテンツが展開されております。
全てのコンテンツをまんべんなく楽しむには、熱の入れ方に取捨選択が重要ですので、これを機にRMTを視野に入れてみてはいかがでしょうか。
この記事がRMTへの不安をすこしでも軽減できたらと嬉しいです。
便利なRMTを駆使し、一緒にROを最大限楽しみましょう!!
2024-10-02
何度か利用させてもらいましたが、親切で丁寧。ただ、お忙しいのは承知ですが、レスポンスが少し悪い気がするのでそ…
2024-07-23
素早い対応ありがとうございました。翌日には終わっていたようですね
2024-07-21
予定していた取引の時間より30分ほど遅くなりましたが、取引はスムーズでした。取引でメールで注意するべき点等を教…
もっと見る